メインコンテンツまでスキップ

STEP1 : メール

STEP1:メールに関する設定

管理者のメール設定や、メール送信に必要な各種設定について解説します。

1-1. 受信用メールアドレス

管理者の受信用メールアドレスを設定します。
設定 > ログイン情報 > 編集 で 「メールアドレス」 を入力してください。

画像01 画像02

1-2. 送信用メールアドレス

広告主やアフィリエイターへ連絡する際の送信元メールアドレスを設定します。
設定 > サイト設定 で 「メールアドレス」 を入力してください。

画像03 画像04

1-3. SPFレコード

送信メールアドレスのドメインを管理するDNSサーバーに、SPFレコードを登録します。
SPFレコードは、なりすましメール(迷惑メール)判定を防止するために必須です。

未設定の場合

未設定の場合、各受信サーバーからSPAMメールと疑われ、メールの不達が発生します。

1. 事前確認

設定前に、以下の情報をご用意ください。ご契約プラン・IPアドレス・ドメインは、ACSの納品メールに記載しています。

  • ACSのご契約プラン
  • ACSのIPアドレス
  • ACSのドメイン
  • 送信用メールアドレスのドメイン

2. SPF設定の対応者を確認

対応区分説明
ACSサポートACSドメインが、送信用メールアドレスのドメインと「同じ」場合。
info@ACSドメイン のメールアドレスは、SPF設定を完了した状態で納品しています
お客様下記いずれかの場合。
・ ライトプランをご契約
・ ACSドメインがサブドメイン
・ ACSドメインが送信用メールアドレスのドメインと「異なる」

3. ドメイン管理システムで設定

「2. SPF設定の対応者を確認」で対応者がお客様だった場合、ドメイン管理システムでSPF設定を行う必要があります。
設定後、反映まで数時間~最長で2日ほどかかる可能性があるため、ご注意ください。

SPF設定には専門知識が必要です。
利用中ドメインのDNS管理者(システム担当者)、もしくはドメイン提供会社のサポートへご相談のうえ、以下の情報を共有してください。

DNS設定内、対象ドメインの 「TXTレコード」に追記する内容

ip4:[ACSのIPアドレス] include:spf.baremetal.jp ~all
ip4: の後ろは半角スペース不要
include の前は半角スペースが必要

例)
ACSのIPアドレスが 192.0.2.0 の場合は、以下のように追記します。
ip4 の前には、半角スペースが入ります。

追記前) "v=spf1 ip4:000.000.000.000 ~all"
追記後) "v=spf1 ip4:000.000.000.000 ip4:192.0.2.0 include:spf.baremetal.jp ~all"

1-4. アカウント代理登録メール

管理者が代理でアカウント登録をする場合、対象アカウントのメールアドレス宛に 「登録完了メール」 を送信できます。
登録完了後に自動配信する設定のため、運用準備段階では 送信しない を推奨します。

広告主

設定 > 広告主設定(管理者代理登録通知メール) 画像05 画像06

アフィリエイター

設定 > アフィリエイター設定(管理者代理登録通知メール) 画像07 画像08

1-5. その他の自動メール

「1-4. アカウント代理登録メール」 同様、特定の操作をトリガーに送信される自動メールを複数用意しています。
必要に応じて、本文の編集や配信設定を行ってください。

メール管理 > 自動メールテンプレート 画像09

管理者宛
  • アフィリエイター登録完了メール【管理者】
  • 広告主登録完了メール【管理者】
  • 成果報酬発生メール【管理者】
  • 成果自動承認7日前通知メール【管理者】
  • 成果自動承認3日前通知メール【管理者】
  • 成果自動承認1日前通知メール【管理者】
  • 請求集計通知メール【管理者】
  • 支払集計通知メール【管理者】
  • メッセージ受信メール【管理者】
  • お問い合わせ受信メール【管理者】
  • 2要素認証コード通知メール
  • アカウントロック通知メール【管理者】
広告主宛
  • 広告主登録完了メール【広告主】
  • 提携申請通知メール【広告主】
  • 広告掲載制御(停止)通知メール【広告主】
  • 広告掲載制御(制限)通知メール【広告主】
  • 広告掲載制御(制限)予告メール【広告主】
  • 成果報酬発生メール【広告主】
  • 成果報酬レポート(日別)メール【広告主】
  • 成果自動承認7日前通知メール【広告主】
  • 成果自動承認3日前通知メール【広告主】
  • 成果自動承認1日前通知メール【広告主】
  • パスワード再発行メール【広告主】
アフィリエイター宛
  • アフィリエイター登録完了メール【アフィリエイター】
  • メディア登録承認メール【アフィリエイター】
  • メディア登録却下メール【アフィリエイター】
  • 提携申請手動承認メール【アフィリエイター】
  • 提携申請手動却下メール【アフィリエイター】
  • 広告掲載制御(停止)通知メール【アフィリエイター】
  • 広告非公開通知メール【アフィリエイター】
  • 広告掲載制御(制限)通知メール【アフィリエイター】
  • 成果報酬(未承認)通知メール【アフィリエイター
  • 成果報酬(承認)通知メール【アフィリエイター】
  • 成果報酬(キャンセル)通知メール【アフィリエイター】
  • 成果報酬レポート(日別)メール【アフィリエイター】
  • パスワード再発行メール【アフィリエイター】
  • メッセージ受信メール【アフィリエイター】
その他
  • お問い合わせ受付メール【問い合わせ送信者】

1-6. メール署名

メール本文に [signature] 変数で挿入可能な署名を設定できます。

設定 > サイト設定(メール署名設定) 画像10

STEP1は以上です。次のステップへお進みください。