STEP5:計測方法を確認する
アフィリコード・システムの成果計測方法につ いて解説します。
成果計測方法には、 タグ計測 と ポストバック連携計測 の2種類があります。
二重計測にならないよう、必ずいずれかひとつで計測してください。
5-1. タグ計測
ウェブサイト (LPやサンクスページなど) にトラッキングタグを設置して計測する方法です。
トラッキングタグは広告詳細画面で取得できます。
広告管理 > 広告一覧 > 詳細
トラッキングタグはいくつか種類があり、計測フローによって設置するタグを使い分ける必要があります。
LPとサンクスページのドメインが 「 同じ 」 場合
同一ドメイン
設置するタグ | 備考 |
---|---|
着地点タグ |
|
成果地点タグ |
|
1. ユーザーがアフィリエイトリンクをクリック
2. アフィリコードシステムが、ウェブサイトに計測用パラメータを付与
3. ウェブサイトのURLに計測用パラメータが付与されている場合、着地点タグがCookieを発行
4. ユーザーがCookieを保持したまま、サンクスページへ遷移
5. Cookieがある場合、成果地点タグがアフィリコードシステムに成果通知を送信
LPとサンクスページのドメインが 「 異なる 」 場合
複数ドメイン
設置するタグ | 備考 |
---|---|
着地点タグ |
|
中間地点タグ |
|
成果地点タグ |
|
1. ユーザーがアフィリエイトリンクをクリック
2. アフィリコードシステムが、Aドメインに計測用パラメータを付与
3. 着地点タグがAドメインにCookieを発行 + Bドメインに計測用パラメータを付与
4. 中間地点タグがBドメインにCookieを発行
5. ユーザーがCookieを保持したまま、サン クスページへ遷移
6. Cookieがある場合、成果地点タグがアフィリコードシステムに成果通知を送信
5-2. ポストバック連携
外部システムと連携し、計測に必要なID(cid値、p値)をサーバー間で通信することにより計測する方法です。
自身の立ち位置によって連携方法が異なります。
広告主から 「 広告を仕入れる 」 場合
仕入れ連携
1. ユーザーがアフィリエイトリンクをクリック
2. アフィリコードシステムを経由して連携先システムへリダイ レクト
リダイレクト時に、セッションID(クリックID)と広告IDを付与します
3. 商品購入などのコンバージョンアクションが発生。連携先システムで成果発生
4. 連携先システムがアフィリコードシステムにポストバック通知(成果通知)を送信
5. アフィリコードシステムで成果発生
メディアに 「 広告を卸す 」 場合
卸し連携
1. ユーザーが連携先システムのアフィリエイトリンクをクリック
2. 連携先システムを経由して、アフィリコード・システムへリダイレクト
リダイレクト時に、連携先システムから計測IDを受け取ります
3. 商品購入などのコンバ ージョンアクションが発生。アフィリコード・システムで成果発生
4. アフィリコード・システムが連携先システムにポストバック通知(成果通知)を送信
5. 連携先システムで成果発生
STEP5は以上になります。