LINE友だち追加
LINE友だち追加計測
LINE友だち追加計測について解説します。
備考
本マニュアルの内容は、作成・更新時点の連携先仕様に基づいているため、広告プラットフォーム側の仕様変更により、一部の手順や設定が異なる場合があります。 最新情報は、ご利用サービスの公式ドキュメントやサポートサイトをご確認ください。
LINE友だち追加計測|概要
利用可能プラン
スタンダード/ビジネス/エキスパート/プロ
計測に利用するLINEプラットフォーム
LINEログインチャネルとMessaging APIチャネルを利用します。

LINE Developers用語集|チャネルについて
https://developers.line.biz/ja/glossary/#channel
LINEサービスについて
- LINEログインチャネルとMessaging APIチャネルは、同じプロバイダーで作成してください
- 最新情報については、LINEの公式ドキュメントやサポートサイトをご確認ください
LINE友だち追加計測|1. 事前確認
広告主に以下を確認してください。
| 項番 | 内容 |
|---|---|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
他社サービスのURLが既に設定されている場合、他社サービスの仕様に準じます。 設定の上書きによる影響については、ご利用サービスのサポートへお問い合わせください |
| 4 |
▼ 計測フロー1:アフィリエイトリンクの遷移先がLINEアプリ
▼ 計測フロー2:アフィリエイトリンクの遷移先がWebサイト
|
LINE友だち追加計測|2. 基本手順
各々の管理画面から、以下の情報を取得してください。
| アフィリコード・システム |
|
|---|---|
| LINE公式アカウント |
|
アフィリコード・システムの手順
1. 広告を登録する 広告登録画面にて、以下の項目を設定してください。
| 項目 | 設定する内容 |
|---|---|
| 成果重複チェック | 設定する |
| 重複チェック方式 | argsチェックを選択 |
| 重複とする期間 | 任意の期間 |
2. 広告主に共有するデータを取得する コールバックURLとWebhookURLを取得して、広告主に共有してください。
広告管理 > 広告一覧 > 連携設定(LINE友だち追加計測)

3. 広告素材を登録する 計測フローにより登録方法が異なります。
広告管理 > 広告素材一覧 > 広告素材追加
計測フロー1 : アフィリエイトリンクの遷移先が 「LINEアプリ」 の場合
| 項目 | 設定する内容 |
|---|---|
| 遷移方法 | システム経由 |
| クリックID | 変数を使う |
| 広告ID |

