Google広告
Google広告 オフラインコンバージョン連携
Google広告オフラインコンバージョン連携の設定について解説します。
備考
本マニュアルの内容は、作成・更新時点の連携先仕様に基づいているため、広告プラットフォーム側の仕様変更により、一部の手順や設定が異なる場合があります。 最新情報は、ご利用サービスの公式ドキュメントやサポートサイトをご確認ください。
Google広告連携|概要
備考
以下、アフィリコード・システムを 「ACS」 と記載します
利用可能プラン
スタンダード/ビジネス/エキスパート/プロ
Google広告との連携
メディアアカウント単位でCV連携をします。
Google広告がACSの成果情報(CSVファイル)を取り込むことで広告配信の最適化を実現します。
- 指定した時間に定期的に取り込みます
- Google広告のクリックIDが保存されている成果情報が取り込み対象になります
Google広告ヘルプ|GoogleクリックID(GCLID)を使用してオフラインコンバージョンのインポートを設定する
https://support.google.com/google-ads/answer/7012522
注意
AppleのApp Tracking Transparency(ATT)ポリシーの変更に伴い、iOS14のトラフィックを対象とした広告配信について、Google広告でコンバージョン情報を測定・レポートする方法が一部変更されています。 これにより、Google広告で一部のオフラインコンバージョンが計測対象外となる場合があり、アフィリコード・システムの計測値と乖離が生じる場合があります。
Google広告ヘルプ|iOS 14 でのキャンペーン測定に関する更新情報
https://support.google.com/google-ads/answer/10417364
パラメータ | Google広告 | アフィリコード・システム |
---|---|---|
gclidのみ | 〇(オフラインCV対象) | 〇(成果計上可) |
gbraidとgclid | ×(オフラインCV対象外) | 〇(成果計上可) |
wbraid | ×(オフラインCV対象外) | ×(成果計上不可) |
Google広告連携|1. 事前確認
該当する計測フローを確認してください。