メインコンテンツまでスキップ

Yahoo!広告

Yahoo!広告 オフラインコンバージョン連携

Yahoo!広告オフラインコンバージョン連携の設定について解説します。

本マニュアルの内容は、作成・更新時点の連携先仕様に基づいているため、広告プラットフォーム側の仕様変更により、一部の手順や設定が異なる場合があります。最新情報は、ご利用サービスの公式ドキュメントやサポートサイトをご確認ください。
以下、アフィリコード・システムを 「ACS」 と記載します

Yahoo!広告連携|概要

利用可能プラン
スタンダード/ビジネス/エキスパート/プロ

アフィリコード・システムで計測されたYahoo!広告の成果情報をYahoo側に通知し、コンバージョンデータを共有することができます。

成果通知はメディア単位。ASP運用において、アフィリエイターにYahoo!広告に関する成果を共有したい場合などに活用できます。コンバージョンデータはHTTP通信で自動アップロードされます。

コンバージョンデータの通知タイミング
img1

成果情報を翌々日にYahoo!広告側に通知します(CSV形式で出力。1日に1回、送信時刻:0時ごろ)。
成果情報の出力対象はアフィリコード・システムの連携設定画面で選択が可能です。

※広告がクリックされてから24時間経過後、インポートが可能になるYahoo側の仕様により、翌々日の成果通知としています。

  • 発生成果(全て):発生した成果が翌々日の出力対象になります
  • 確定成果(承認のみ):確定した成果が翌々日の出力対象

Yahoo!広告連携|1. 事前確認

1. 自動タグ設定を有効にする

Yahoo!広告連携ではYCLIDパラメータを利用します。
YCLIDパラメータを付与するため、 「自動タグ設定:設定する」 にしてください。

コンバージョンのインポート機能を利用する際の設定の流れ
https://ads-help.yahoo-net.jp/s/article/H000047361?language=ja

2. Yahoo!広告APIを申し込む スタートアップガイドに沿って申し込みを完了してください。

オフラインコンバージョン連携機能は 「検索広告」 のみ対象です。

Yahoo!広告連携|2. API情報の入手

1. Yahoo!ビジネスセンターにログイン > API管理ツール img2

2. 登録アプリケーションから、クライアントIDとクライアントシークレットを控える img3

3. リフレッシュトークンを取得する

Yahoo!広告連携|3. コンバージョン測定の設定

1. 検索広告 > ツール > コンバージョン測定 img4

2. コンバージョン測定の新規設定 img5

img6

項目備考
コンバージョン名
  • 任意のコンバージョン名
  • ACSのメディア連携設定 「コンバージョン名」 と一致させる必要があります
コンバージョン種別
  • 「インポート」 を選択
その他の種別で設定するとインポートに失敗します。

その他の設定詳細は公式マニュアルを参照してください。

コンバージョン測定の新規設定(インポート)【検索広告】
https://ads-help.yahoo-net.jp/s/article/H000046005?language=ja

Yahoo!広告連携|4. アフィリコード・システムの設定

1. アフィリエイター管理 > メディア一覧 > 連携設定 > 追加パラメータ

アドネットワークパラメータを書き換えて保存してください。
「 plid 」 → 「 yclid 」

2. アフィリエイター管理 > メディア一覧 > 連携設定 > Yahoo!広告
注意

以下は、完全一致させてください。

  • アフィリコード・システムで設定するコンバージョン名
  • Yahoo!広告で設定するコンバージョン名
項目備考
Yahoo!広告 CV連携設定
  • 設定する
クライアントID
  • Yahoo!広告 API管理ツールから取得したID
クライアントシークレット
  • Yahoo!広告 API管理ツールから取得したID
アカウントID

img7

  • 広告のアカウントID
リフレッシュトークン
  • APIコールで取得したリフレッシュトークン
コンバージョン名
  • Yahoo!広告のコンバージョン測定に設定したコンバージョン名を入力
  • 未入力の場合は、成果内容を出力
出カデータの対象条件
  • 発生成果(全て) /確定成果(承認のみ)
  • Yahoo!広告に通知する成果内容を指定

Yahoo!広告連携|成果情報ついて

通知内容

Yahoo!広告に以下の成果情報を通知します。

  • YCLID値
  • コンバージョン名
  • コンバージョン発生日時:成果発生日時
  • 1コンバージョンあたりの価値:発生成果額(ネット単価)
  • 通貨コード:JPY

通知の確認

ログ管理 > ポストバック通知ログ
「データ種別:Yahoo!」 で絞り込み検索できます。 img8 ログ詳細の「CSVダウンロード」より、通知した情報がダウンロードできます。 img9

Yahoo!広告管理画面において、インポートされた成果情報を確認してください。 img10

インポートエラーの場合は、エラーメッセージをダウンロードし、原因を確認してください。

エラーメッセージ備考
クリックが発生してから24時間経過後、インポートが可能になります。
  • yclid発行後、24時間経過が必要
存在しないコンバージョン名が指定されています。
  • ACSで設定したコンバージョン名とYahoo!広告のコンバージョン名が一致しているか確認してください
  • 新規設定したコンバージョン測定は数時間後、インポート可能になります
新規設定したコンバージョン測定は数時間後、インポート可能になります。
  • 1日ほどおいて、取り込みに失敗した成果を手動でアップロードしてください