メインコンテンツまでスキップ

通常ページ

通常ページ

通常ページの作成・編集について解説します。

画面

設定 > コンテンツ設定

コンテンツタイプ

通常ページ

通常ページコンテンツとは?
  • システムドメインにて任意のページを作成/編集ができます
  • ファイルBOXにアップロードした画像やCSSを呼び出すことができます
注意
  • HTMLやCSSなどの理解が必要です。技術的な内容については、サポートの対象外となりますのでご了承ください
  • ブラウザの仕様上、同じブラウザで管理画面の確認とコンテンツURLの確認はできません
  • 管理画面はChrome/コンテンツURLはFirefoxなど、異なるブラウザでご確認ください

コンテンツ|項目

コンテンツタイプ : 通常ページ
項目内容
コンテンツID
  • コンテンツURLに使用するID
    例 : https://システムドメイン/contents.php?c={コンテンツID}
  • 入力を省略した場合は自動生成
カテゴリ名
  • 複数のコンテンツをまとめるカテゴリ名
  • 入力を省略した場合は 「未設定」 になります
コンテンツ名
  • コンテンツ名を入力
公開範囲
  • 未ログイン/アフィリエイター/広告主
閲覧権限外の転送URL
  • 閲覧権限とは異なる権限でアクセスした場合にユーザーを転送先URLに遷移させます
対象デバイス
  • PC/デバイス
    閲覧可能な端末を設定します
対象外デバイスの転送URL
  • 対象デバイスとは異なる端末でアクセスした場合にユーザーを転送URLに遷移させます
BSIC認証
  • コンテンツ閲覧時にBASIC認証を設定します
公開設定
  • 公開/非公開

コンテンツ|基本コード

変数説明
[logout_url]
  • ログアウトURL
[system]
  • システム設置先URL
[get]
  • $_GET【引数対応】
  • 取得用。変数は書き換えて利用してください
例 : [get: パラメータ名]
[post]
  • $_POST【引数対応】
  • 送信用。変数は書き換えて利用してください
例 : post: [post:name]
[request]
  • $_REQUEST【引数対応】
  • 取得と送信用。変数は書き換えて利用してください
例 : request: [request:name]
[now_unix]
  • 現在時刻(UNIXタイム)
[today_unix]
  • 本日日付(UNIXタイム)
[today]
  • 本日日付(Y年m月d日)
[index]
  • システム設定(サイト設定)のインデックスコンテンツ設定(差し替え方式/リダイレクト方式)に依存
  • 管理画面で設定中のトップページのURLを出力
[site_logo]
  • システム設定(サイト設定)のヘッダーロゴ(パス)
[site_title]
  • システム設定(サイト設定)のページタイトル
[site_copyright]
  • システム設定(サイト設定)のコピーライト表記
[jquery]
  • jQueryライブラリを読み込む変数
<script type="text/javascript" src="./common/lib/jquery/jquery.js"></script>
[sweetalert]
  • アラートメッセージ用JavaScriptライブラリを読み込む変数
<script type="text/javascript" src="./common/lib/sweetalert/sweetalert.min.js</script>
[ajaxzip]
  • 郵便番号から住所を自動入力するJavaScriptライブラリを読み込む変数
<script type="text/javascript" src="//ajaxzip3.github.io/ajaxzip3.js"></script>
[canonical]
  • 検索エンジンに正規URL(代表となるページ)を示すタグを出力
<link rel="canonical" href="https://システムドメイン/c=contents_id">
[func_getUserAgent]
  • 【定義関数】contentsExFunc::getUserAgent($c, $data)
  • エンドユーザーのユーザーエージェントを出力
[func_getIPAddress]
  • 【定義関数】contentsExFunc::getIPAddress($c, $data)
  • WEBサイトのIPアドレスを出力