メインコンテンツまでスキップ

チェックログ

チェックログ

チェックログの確認方法について解説します。

画面ログ管理 > チェックログ
チェックログとは?
  • アフィリエイトリンクのクリック情報を確認できます
  • 計測テストやトラブル調査などの状況確認に利用できます

チェックログ|検索

チェックログ一覧の検索項目
項目絞り込み条件
フリーワード
  • クリックID(cid)/アドネットワークID(plid)/アフィリエイターID/メディアID/広告ID/広告素材ID/SSPのID/pbid/kbp1/kbp2/kbp3/pcp/ユニークID/リファラ/IPアドレス/ユーザーエージェント
アフィリエイター
  • 1件選択
メディア
  • 1件選択
広告枠
  • 1件選択
  • 広告枠利用時のみ反映
配信素材
  • 1件選択
SSP
  • 1件選択
広告主
  • 1件選択
広告
  • 1件選択
広告素材
  • 1件選択
ステータス
  • 無効/有効(成果発生なし)/有効(成果発生あり)
クリック日時
  • クリックが発生した期間を指定
表示件数
  • 20件/30件/50件/70件/100件

チェックログ|項目

項目内容
アフィリエイター
  • 対象のアフィリエイター
メディア
  • 対象のメディア
広告枠
  • 対象の広告枠
  • 広告枠利用時のみ反映
配信素材
  • 対象の配信素材
  • 広告枠利用時のみ反映
SSP
  • 対象のSSP
  • 広告枠利用時のみ反映
広告主
  • 対象の広告主
広告
  • 対象の広告
広告素材
  • 対象の広告素材
クリックID(cid)
  • アフィリエイトリンク押下後に自動生成されるクリックID
アドネットワークID(plid)
  • 広告プラットフォームのクリックID
広告素材ID(i)
  • 対象の広告素材ID
メディアID(m)
  • 対象のメディアID
pbid
  • メディア識別パラメータ(pbid)に保存したID
kbp1
  • メディア識別パラメータ(kbp1)に保存したID
kbp2
  • メディア識別パラメータ(kbp2)に保存したID
kbp3
  • メディア識別パラメータ(kbp3)に保存したID
pcp
  • 特別単価パラメータに保存したID
ユーザーID
  • Cookieで保存しているID
リファラ
  • システム経由の場合
    メディアのリファラを取得
  • 直接リンクの場合
    遷移先URLのリファラを取得
IPアドレス
  • クリック元のIPアドレス
ユーザーエージェント
  • クリック元のユーザーエージェント
ステータス
  • 広告情報「成果発生時のセッション設定」に依存
  • 無効
    過去に成果が発生し、同じクリックIDで計測はできない状態
  • 有効(成果発生なし)
    過去に一度も成果が発生していない状態
  • 有効(成果発生あり)
    過去に成果が発生したが、同じクリックIDで計測ができる状態
クリック日時
  • 対象のクリック日時

チェックログ|保持期間

  • システム設定 > その他(チェックログ保持期間)で設定できます
  • 保持期間を超過したログは自動で削除されます
  • 選択肢:30日/60日/90日/180日/360日
アクセス量によってはサーバー負荷が高くなりますので、「30日~90日」での設定を推奨しています。