メインコンテンツまでスキップ

ファイルBOX

ファイルBOX

コンテンツ設定に使用する画像データ/CSS/JSファイルなどを管理する、ファイルBOXについて解説します。

画面設定 > 管理画面/コンテンツ設定 > ファイルBOX

ファイルBOX|検索

項目絞込条件
フリーワード
  • ファイルタイトル/ファイルパス/メモ
ステータス
  • 正常/エラー(Not Found)/未定義(使用不可)
表示件数
  • 20件/30件/50件/70件/100件

ファイルBOX|登録

設定 > ファイルBOX > 新規ファイル登録

項目備考
ファイルタイトル
  • 管理名称を入力
ディレクトリ名
  • ./file/box/ 配下のディレクトリ名を指定できます
ファイル名
  • アップロードするファイル名称を入力
  • 未入力の場合はシステムが自動生成
ファイル
  • アップロードするファイルを選択
  • 4MB以内
  • jpg/jpeg/png/gif/svg/ico/css/js/pdf/otf/ttf/woff/woff2/xml/csv/zip
メモ任意のメモ

ファイルBOX|編集

  • ファイルタイトルやディレクトリ名を変更できます
注意

ディレクトリ名を変更してもコンテンツに使用中のファイルパス記述は自動更新されません。 変更後は、コンテンツコード内のファイル記述も合わせて更新してください。

ファイルBOX|確認

  • ファイルがどのコンテンツで使用されているか確認できます
  • 使用されていないファイルや、@importなどで読み込まれているファイルは「該当なし」になります

ファイルBOX|ダウンロード

  • アップロードしたファイルをダウンロードできます
  • バックアップを取得したい場合に活用できます

ファイルBOX|ファイルチェック実行

管理画面の操作においては実行不要です
  • FTPによるファイル操作を行う場合に利用できます
  • ./file/box/ 配下のファイルとデータベースを照合します
  • ディレクトリにファイルが存在するが、データベースに格納されていない場合、ファイルチェック実行により値を格納します