提携申請
広告の提携申請・承認作業について解説します。
画面 | 広告管理 > 広告一覧 > 詳細 > 提携申請 |
---|
- 広告に対して、アフィリエイターがメディアへの掲載許可を申請するフローのことです
- アフィリエイターはアフィリエイター管理画面から申請できます
- 管理者は管理画面から代理申請ができます
- 提携申請の承認作業は、管理者/広告主/スタッフ権限で操作できます
- 広告の提携承認設定(自動承認/手動承認)によって、承認ステータスの挙動が異なります
自動承認 | アフィリエイターが提携申請をした時点で 承認 されます。 すぐにアフィリエイトリンクを取得することができます。 |
---|---|
手動承認 | アフィリエイターが提携申請をした時点では 未承認 で反映されます。 管理者もしくは広告主が承認するまで、アフィリエイターがアフィリエイトリンクを取得することはできません。 |
アフィリエイターが提携申請する
アフィリエイター画面の操作手順を説明します。
広告情報の提携承認設定(自動承認/手動承認)によって表示内容が異なります。
- 広告検索 > メディア選択 > 提携申請 > 申請 > OK
- 即時で承認される
- 素材取得 > 素材一覧 からアフィリエイトリンクを取得できる
-
広告検索 > メディア選択 > 提携申請 > 申請 > OK
-
提携状況が「申請中」になる
管理者もしくは広告主が承認するまで、アフィリエイターはアフィリエイトリンクを取得できません -
管理者/広告主が承認する
-
提携状況が「承認」になる
アフィリエイターは 広告検索 > メディア選択 > 素材取得 > 素材一覧 からアフィリエイトリンクを取得できるようになります
管理者が提携申請する(代理申請)
管理者画面の操作手順を説明します。
広告情報の提携承認設定(自動承認/手動承認)によって挙動が異なります。
-
広告管理 > 広告一覧 > 詳細 > 提携申請(画面上部:提携未申請のタブ)
-
対象メディアを 代理申請 > 申請 > OK
-
提携申請一覧(画面上部:提携申請のタブ)に、申請済みメディアとして反映される
管理者による提携申請の承認作業
広告情報の提携承認設定(自動承認/手動承認)によって承認ステータスの挙動が異なります。
「 自動承認 」 の場合
アフィリエイターが提携申請をした時点で承認されます。
却下/保留に変更する場合は、 広告管理 > 広告一覧 > 詳細 > 提携申請 (画面上部:提携申請のタブ)をご確認ください。
「 手動承認 」 の場合
アフィリエイターが提携申請をした時点では未承認として反映されます。
以下から承認作業を行ってください。
- 広告管理 > 広告一覧 > 詳細 > 提携申請 (画面上部:提携未申請のタブ)
- 承認状態のプルダウン(承認/保留/却下)を選択
保留ステータスは、管理者/広告主側にてメディア審査中などの場合に利用できるステータスです。
アフィリエイター画面では申請中(未承認)で表示されます。
広告主による提携申請の承認作業
広告主は、管理者が設定する 提携申請ステータスの再編集 の設定ステータスによって編集権限が異なります。
許可する | 何度でも承認ステータスを変更できます(管理者と同等の権限) |
---|---|
許可しない | 初回のみ承認ステータスを変更できます。 「未承認→承認」、「未承認→却下」はできますが、一度「承認/却下」した申請に対して再編集はできません |
- 広告管理 > 広告一覧 > 詳細 > 提携申請 (画面上部:提携未申請のタブ)
- 承認状態のプルダウン(承認/保留/却下)を選択
保留ステータスは、管理者/広告主側にてメディア審査中などの場合に利用できるステータスです。
アフィリエイター画面では申請中(未承認)で表示されます。